新月とマナカード2025年2月28日~3月28日

ALOHA!! 親愛なる魂の旅人たち

少しずつ春が近づいているように感じますが、まだまだ寒い日が続く今日この頃。お元気にお過ごしでしょうか?

私は相変わらずの毎日ですが、6月末の退社(まだ誰にも話してないけど)に向けて、何かのときのためにと後生大事に残していた有休を積極的に消化しています。休みすぎて辞めるんじゃないかと気が付かれてるかも。。。でも、おかげさまで今まで土日祝だと混んでいて敬遠していた場所も平日にゆっくりと見学できたり、のんびりと過ごす時間が増えました。そして、前回もお話した新しい技術を身につけようと勉強をしており、視野が少し広がったような気がします。世の中、色々新しいものが出ていて進歩にビックリです。次に何ができるのか、何がやりたいのか、まったく見えなくて不安ではあるのですが、いくつになってもトライ&エラーを繰り返して挑戦し続ける気持ちだけは忘れないようにしたいものです。

では、この新月の期間に対するマナカードからのメッセージを観ていきましょう。

‘AWA(アヴァ)・植物のカヴァ/供物・生贄

出てきてくれたのは「’AWA(アヴァ)」「カヴァ」という植物のハワイ語のカードで、テーマは「供物・生贄」

‘AWAは、日本でいうお神酒のようなもので儀式で飲まれたりしています。ほうれん草のようなえぐみがあって、見た目は泥水みたいな感じ。飲むと少し高揚感が高まり、しびれる感じ。ハワイ島のコナやオアフでも飲める場所があり、お茶としても販売されています。

供物は、神やお世話になった存在に感謝を伝えるために自らが進んで献上するもの。
生贄は、自分の好ましく思う結果をもたらして欲しいときや災いを避けたいと望むときに差し出すもの。供物は純粋な気持ちで差し出されるものであり、生贄は見返りを求めてのもの。

自分が選ぶものが、このどちらなのかということを見極めて行動することが大切だとこのカードは伝えてくれています。そして、その上で自分の気持ちに正直であることを促しています。

このカードに描かれているのは、惜しみなく見返りを期待せずに注いでいる姿。あなた自身が見返りを求めること、また、あなたに見返りを求める人、そういった物事や人を喜んで受け入れられないのであれば、後々不愉快な状況になることを避けるためにも自分自身の気持ちに率直でいてください。

自分の好きなことをお仕事にしている人がよくひくカードでもあります。大好きだから仕事にしてみたものの、仕事を続けていくうえで大なり小なり、悩みが出てくるものですよね。そんなときにメッセージを伝えてくれるカードでもあります。

‘AWAには、リラックス効果や弛緩効果もあるので、自分だけの静かな時間をとって、身体をほぐしたり、のんびりバスタイムやエステなどもおすすめ。リラックスタイムを楽しみながら自分の内側も柔らかくして矛盾を明確にするのも良いタイミングです。

この新月の期間もあなたの笑顔がキラキラ輝きますように!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

Within me lie the wellsprings of my own renewal.
自分のなかに自分を再生させる源泉が横たわる。
(日々是布哇-アロハ・スピリットを伝える言葉より2月28日の言葉)

MAHALO☆白龍