伊豆・大島のVoyagingで感じたこと

伴走艇から見た大島

ALOHA!
空気が澄んで気持ち良い季節となりましたね!
関東では、一昨日は大きなダブルレインボーが出て、たくさんの希望の7色の写真がFacebookをにぎわせていました。
マナカードで、虹が象徴するのは「変容」ですから、みんなが色々な学びを受け容れ変化していくさまを祝福しているのだと思われます。しかも伊勢神宮・内宮のご神体「八咫鏡(やたのかがみ)」を新しいお宮に移す日だったんだね…なんか意味があるよね!
さて、先月21日に 日帰りで伊豆・大島まで出かけてきました。4月からはじめたアウトリガーカヌーのオハナたちと一緒に、往復約120kmを約12時間で漕いできました。
「太古の時代と同じようにカヌーで島へ渡った先祖の道」
Hoe Va’a Voyaging Moku Nui(大島) 2013/9/21
何故海を渡るかといった理由については、アウトリガーカヌーの指導をしてくださっているDukeさんのブログをご覧ください。忘れていることを思い出させてくれます。⇒Click!
詳しい航海の内容はコチラをご覧ください。ちなみに今回レポートを書かせていただきました…感謝⇒Click!
そして、ここでお知らせ!
熱きスピリットの勇者達が小笠原・父島へのVoyagingやレースを目指して、日々精進し練習に励んでいます。
彼らの活動を応援するTシャツを販売しています。色を自分でカスタマイズできるし普通の応援Tシャツとは違って、とてもファッショナブルなのです。パドルがデザインされているのですが、ネイティブアメリカンに興味ある方は好きなデザインかも…私もさっそく購入いたしました。
ここを読めば志の高さを感じていただけるはずです。
みなさんも応援お願いします。Click!
ここまで読んでもらえるだけで全然OKなんだけど、大島に行ったことで私が感じたこともついでに読んでってね~。下の写真のあとにありま~す。

朝日の中を漕ぐ

「太古の時代と同じようにカヌーで島へ渡った先祖の道」
Hoe Va’a Voyaging Moku Nui(大島) 2013/9/21
詳しい航海の内容はコチラを⇒Click!

岡田港・龍王神社

今回は「Voyaging=航海」が目的なので、島内の散策はほとんどありませんでしたが、大島・岡田港近くの龍王神社に少しだけ立ち寄ることができました。
いつもの通り、ここに導いてくれたこと、そして生かしていただいていることへの感謝を告げます。
大島の自然は太古を思わせるような樹木と大地のエネルギーが渦巻いてます。
この神社のある場所、空気の密度っていうのかしら…が、とても濃いです。
大島の岡田の地域にはもう一つ八幡神社があるそうなんですが、その八幡神社の祭神が「源氏」なので、「平家」の神々が怒って災害を起こすので、ここに龍王神社が祀られたそうですよ。
そして、祭神に「安徳天皇」が祀られているという説もあるらしいっす。
亡き父から聞いた話だと私の祖先は「平家の武士」だったらしいので、大きな意味での「先祖=海を渡った先人」のスピリットを感じる旅として参加しましたが、思いがけなく自分と深く結びついた先祖を癒す旅にもなりました。平家はもともと海との繋がりが強いしね。
ずいぶん前に「長崎」に旅する予定が台風の影響で「広島」で飛行機を降ろされ、そこから訳も判らず、「下関の赤間神社」で平家の墓をお参りし、「安徳天皇」が入水したとされたところを見て、「関門トンネル(海の底)」を歩いて渡り~海の神様を祀る「宗像」「長崎」「佐世保」「島原」まで、天からコマを動かされているような巡礼の旅をしたことがあるのです…タロットで行き先を決めたり、山の中や神社の奥宮で裸足になってフラを踊ったりして。
その旅は、出発する前に「阿鼻叫喚」という言葉だけの夢を見て、原爆、隠れキリシタン、源平合戦などの戦いの爪あとを癒す思い出深い旅だったのだけれど…長くなるから、ここでやめよう。
瞑想したり酩酊すると何故だか?北条政子ちゃんが出てきたりもするし、なんだか、DNAとか魂の中に自分を平和に導くために、受け容れ、癒し、和解すべき何かがあるんだろうな。北条は伊豆の守で平家方だったのに、源氏と縁を結んでるしね。
だから、自分が旅するところや惹かれる場所は、やはり偶然ではないと思うのです。
なので、そこに行くことになったら、その場所のことを調べていくと更に心に響く出来事が起こるかもしれませんね。
私の苗字は「日本」という意味なので、それを知ってから日本のあらゆる場所に感謝を告げる旅を始めました。主に神社や巨石や遺跡などがある山の中ですが、20年前の大失恋をきっかけに願いごとは一切しない主義にしています。ただ、感謝を告げるのみ。そのおかげなのか、旅に行くごとに自分の源と深く強く繋がっていくのを感じていますし、いつも天候にも恵まれ歓迎されます。
不思議なことに、到着する前に雨が降って大地を洗って待ってくれていたり、雨が降っていてもお参りする間だけ晴れていたりするんですよ。そして、風が吹き、木々がよく来たね!と語りかけ、喜んでくれているのが判ります。道に迷えば鳥たちが案内してくれますし、蛇も行くべき方向を示してくれます。本当にありがたいことです。
秋は食べ物も美味しく、活動するにはとても良い時期なので、是非皆さんも自分の源とつながる旅に出かけてみてくださいね。
最後まで読んでくれてありがとう!今日もぴかぴかの笑顔で過ごしましょう!