ALOHA!! 親愛なる魂の旅人たち
たくさんの花々が目を楽しませてくれる季節となり、朝のウォーキングがさらに充実した時間になっている今日この頃。ただ、今年の春は雨がとても多い印象で、うかうかしている間に一気に夏になってしまうような予感。既に半袖で過ごせる日もありますもんね。春をもう少し満喫したいな~と思うこの頃です。
最近の私はというと、ひと頃頻繁に歩いていたハイキングコースに久々に行ってみたのですが、前以上にきれいに整備されていて、山道にどうやったらこのような橋を設置できるのか?とか、資材などはどのように運ばれたのか?とか、そんなことに思いが及んで、こうやって安全に歩けるためにたくさんの人が働かれていて、木々や花々も美しく迎えてくれて、なんて優しい世界に自分は生きているのかと感謝の気持ちが溢れたのでした。地球って愛の星とあらためて感じています。
それでは、この新月の期間に対するマナカードからのメッセージを観ていきましょう。

出てきてくれたのは「KU/HINA(クー/ヒナ)」
ハワイの四大神・戦争の神クーと癒しの月の女神ヒナのカードです。
マナカードには5枚、上下に意味をもたせたカードが存在しますが、その中の1枚。
今回は癒しの月の女神ヒナが上側で登場してくれました。
このカードでヒナが上側に現れた場合は、何かと戦っている状況においても、休むことは大切だよ!というメッセージがこめられています。
いま、あなたは大変な時期に居るのでしょうか?
仕事が忙しい?
人間関係でちょっと煩わしいことがおきている?
転職を考えている?
プロジェクトを任されて奔走している?
色々な人が色々な立場や状況で日々戦っていることでしょう。
戦いと言う言葉はあまり好きではありませんが、色々な意味で人が生きていく営みの中で大なり小なり戦いは避けられません。
戦いは自分を成長させるためのエッセンスでもあります。でも、そればかりで突き進んでいても成長はできません。そこに気楽さというエッセンスを加えてバランスをとるからこそ、人は成長できるようです。
ですから、この新月の期間はできるだけ、あなたが気楽にリラックスできる時間をとることをお薦めします。 ちょうどGWでもありますので、ゆっくり休める方はたくさん休暇をとり、逆にこの期間は多忙を極めるのだという方は1日の中の数分でも良いので、自分の好きな事に時間を費やすゆとりを持ってみてください。
温泉やエステ、整体など、ご自分のメンテナンスに時間を費やすのも良いですね。
また、もう一つ、このカードには、リラックスというキーワードの他に、自分の「好き!」を追求するというキーワードがありますので、ヒナは自分が時間を費やすものに値すると感じることに、とことん向き合うことも促してくれています。
ご自分にとっての「楽」を追求してみてください。ずいぶん前のブログに書いたこともあるのですが、歩いていたときにふと湧いた言葉があります。
「がらくた」は「我楽多」
この新月の期間は、そんな実り在る「がらくた」集めの月になりそうです。
この新月の期間もあなたの笑顔がキラキラ輝きますように!
あなたがリラックスして楽しめますように!
ご自分の本質を活かして成長できますように!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
I have walked this land before in a child’s dream of freedom.
以前にもこの土地を歩いたことがある。あれは子供のころの自由な夢のなかのこと。
(日々是布哇-アロハ・スピリットを伝える言葉より4月28日の言葉)
MAHALO☆白龍